- ユニセフ支援ギフトTOP
- 支援ギフト一覧
- 治療用ミルク
治療用ミルク
世界中で、5歳未満の子どもたちの死の半数近くに、栄養不良がかかわっています。治療用ミルクは、適切な用法を守った投与によって、重度の急性栄養不良の状態にある子どもたちを確実な回復に導きます。
[G023]
2022年の成果:276,384缶
※この数値はユニセフ支援ギフトを通じてのみの支援物資の供給実績であり、通常のユニセフ募金や緊急募金など他の資金による供給数は含まれておりません。


ご指定いただいた支援ギフトを途上国の子どもたちへ!
ワクチン、治療用ミルク、毛布などのユニセフの支援物資をご指定ください。
ユニセフがあなたに代わって、子どもたちのもとにお届けします。
あなた 日本ユニセフ
協会 ユニセフ
物資供給センター 支援ギフト 世界の子どもたち
ユニセフ支援ギフトのセット価格には、支援物資の調達費用だけでなく、子どもたちのところに届けるまでにかかる費用等も含まれています。
ユニセフ支援ギフト
2022年報告
ユニセフ支援ギフトへの皆さまからのご協力によって、2022年1年間で以下のような支援物資を世界の子どもたちに届けることができました。
-
浄水剤
56,471,750錠
-
栄養治療食
19,763,250袋
-
ポリオワクチン
9,386,400回
-
ユニセフ支援ギフトの2022年配布実績は、支援成果報告としてまとめてサイト上でお知らせしております。
寄付金控除について
ユニセフ支援ギフトへのご協力は、特定非営利増進法人である公益財団法人 日本ユニセフ協会へのご寄付として、所得税・相続税・法人税の税制上の優遇措置があります。また一部の自治体で、個人の住民税の寄付金控除の対象となります。
例えば個人所得税では税額控除の対象となり、支援ギフト代金の約40%が所得額から控除されます。
お礼カード進呈

ご協力いただきました方に領収書とともに、支援ギフトの写真と説明を記載したお礼カードを、1種類の支援物資につき、1枚ずつお届けします。